行動するか、しないか。
2024年07月23日

定期的に通ってるジム。
体が固いことがコンプレックスだった私が
思いきって無料体験に行ってみたあの日
あの日の私が行動しなかったら
今も、体が固いことで股関節が
上手く動かなくて、腰痛持ちがより一層
悪化していただろと想像できる。
自分の体がこんなに変化するとは
あの時の私ですら、想像していなかった。
とはいえ、ようやく
人並みの体の固さになっただけなんだけどね。。。
今もやっぱり固いは固いのよ。
でもジムに通い始めたときに比べたら
随分と出来ることが増えてきたし、
実際、レベルアップしてる。
今回もね、担当トレ―ナーさんとは違う
トレーナーさんに久しぶりに会ったんだけど
「あれ?なんか下半身、シュッとしてきましたね」
とか言われて、「そう?そうかな?そう思う?」
とか聞き返しながら、「えへへ」が止まらない。
行動するか、しないか
そのひと言につきる。
自分に合うか、合わないのか
も大切な要素だと思う。
信頼できる人に勧められても
自分が本気にならなかったら、変化しないからね。
そう、結局は自分なのよ。
コーチングに四柱推命の鑑定を取り入れようと
思ったのも、行動するためのきっかけになったらいいなぁ
と考えたから。
これは私自身が鑑定してもらって
自分の頭の中でぼんやりと思い描いていたことが
現実的になっていくの実感したから。
でもね、やっぱり
自分が行動しなくちゃ始まらない。
鑑定してもらったら、こう言われたから
とそのままにしておいたら
そのままなんですよね。
そして時が経って「あの占い当たんなかったね」となる。
鑑定してもらったあと、ジタバタしながらでも
行動を始めた人は、未来が変わっていく。
鑑定結果を一緒に掘り下げて、落とし込んで
お話していくうちに、ご自分の中で、いろんな気づきが
出てきて、「そうか!そうしてみよ」ってなると
あとは早いよね。結果がでるまで。
単発で必要なときだけお話する方もいれば
継続で毎月、毎月、お話しながら
伴走していくタイプがいい人もいらっしゃる。
その人、その人の特性があるから
それに合わせてセッションを組んでいけばいいもんね。
そうゆう自由にできるところがフリーランスのいいとこ。
勇気を振り絞って、無料体験のジムに
行ってみた私が思い描いてた未来は
歳を重ねても、旅行いったり、山登りしたり
楽しくあちこちお出かけできる自分でいたい
でした。
そして、今
あの時の自分の勇気を褒めてる。
とにかく頑張って通おうとだけ心に決めて
必死に通い続けた結果
腰痛の心配も減ったというより
自分で「やばいな」って気づくことが出来るようになった。
自分のカラダと向き合えることが出来るようになった。
今、出来なくても、毎日やってれば出来るようになる
ってことも体感した。
そうするとね、自然に心が前向きになるのよね。
やればできる
って自分で思えることが大事。
そんなことをお話していても
まだまだ私も行動が伴わないことも多く
こうしてブログに書いたりしながら
自分に言い聞かせてたりする。
そんな私ですが
気になった方は一度お問い合わせください。

公式LINEにご登録のときに
「ブログ見ました」とコメント入れてくださると
嬉しいです。
メールでのお問い合わせはこちらから
sugizou2021@gmail.com
ありすくみの お問い合わせ
公式LINE以外では
ひだっちブログ、フェイスブック、インスタグラム、X
どこからでも対応してますので、お気軽にお問い合わせください。
スポンサーリンク
Posted by kumino
at 16:40
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。