やっぱり褒められたい。と願ってしまう。
2024年03月26日

イチゴパフェ
行ってきた。
食べてきた。
あっという間やった。
· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·
やっぱり褒められたいと
願ってしまう。
この想い。
どうみても
真面目で誰よりも一生懸命
頑張ってる人ほど
褒められたいという願いが強いと
感じるのは私だけかな。
私もそうだったから。なのかもしれない。
褒められても
褒められても
もっと頑張ったら
もっと褒めてもらえる
って思っちゃうんだよね。
もう、充分頑張ってるのに。
自分で自分のハードルを上げてしまう。
その上げていくハードルの高さに
自分で驚きながら、そこを目指してしまう。
そこへ到達したら
また褒めてもらえると思うから。
人に褒めてもらいたいという願いを
手放さなくては
いつまでもその螺旋階段から降りれない。
立ち止まってみて。
ちょっと周りの見渡してみて。
深呼吸してみて。
そしてどうしてそう願ってしまうのか
という自分と向き合ってみてほしい。
少しづつ、自分で自分を認めてあげて
少しづつ、自分で自分を褒めれるといいなぁ
と私は願う。
見守りながら、心から願ってる。
大丈夫。ヒトリじゃないから。
気になる方はこちらから ↓

公式LINEに登録していただくと
ご希望の方には無料体験コースを
ご提案してます。
是非、お試しください。
私は褒めてほしいと願う自分からは
脱却できたけど
早くしなくちゃ怒られる
というトラウマはいまだに抱えてます・・・(* ´艸`)クスクス
自分でとろくさいなぁーと感じると
頭の中で「はよ、しよよ。とろくさいなぁー」という天の声が
聞こえてくる気がする・・・((´∀`))ケラケラ
ははは。
いつか開放される日まで楽しむしかない。このトラウマ。
ありすくみの お問い合わせ
公式LINE以外では
ひだっちブログ、フェイスブック、インスタグラム、Twitter
どこからでも対応してますので、お気軽にお問い合わせください。
スポンサーリンク
Posted by kumino
at 11:09
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。