結婚にまつわる相談会(^^♪

2023年06月14日





結婚にまつわる相談会(^^♪
昨年の姪っ子の結婚式の時の一枚。






前のブログでもご案内しましたが
自分の思いつきにテンションあがっちゃって
勢いのまま書いたので、書き足したいところもあったりして、
今日は少し落ち着いて書こうと思います。

でもね、元々大好きな話題なので、どうしてもテンションが
あがってしまうのよね。ははは。




元ウェディングプランナーだった
   ライフコーチと語る会

を開催しております。



結婚式しようか、どうしようか悩んでる
とか

フォトにしようか、結婚式しようか悩んでる
とか

二人で話してると、まとまらなくて困ってる
とか

誰にでも話せる話ではないし、
予算的なことも気になるし、
とか



なので、お話してみて、やっぱり結婚式しない
っていう選択もありだと思ってます。

元ウェディングプランナーだったけど
今は、フリーランスで、しかもライフコーチとして活動していていて
式場を持ってるわけではないので、
結婚式やらないっていう選択もありありだし。



結婚式するってなると、本当にいろんなことを考えなくてはならなくて
自分の意見だけで出来ることではないし、
相手の意見も聞かんならんし、
双方の親にも話していかんならんし、
何より予算的なことも気になるし


一緒に暮らすだけでも、結構あれこれ大変だもんね

今まで育ってきた環境がまったく違う二人が
お互いの当たり前をすり合わせていって
二人の当たり前をつくっていくんやもんな。

それだけでも大変なのに
そのうえで結婚式のことも考えていくって
それはかなり大変やさな。

二人が同じ気持ちならいいけどね。




出来ればケンカしないように
二人で楽しく決めていけるといいなあ
と思っていて、




写真だけ撮った後、
普通に食事会するっていうのもいいと思うし
高山にも美味しいレストランってたくさんあるし。


近くの旅館やホテルでみんなで食事して一泊するっていうのも
楽しいかもしれないし
下呂とか平湯とかの温泉もいいよねぇ。



二人と私とで、一緒に考える結婚式っていうのがいいよね。



私は何にもないところから組み立てていくのが
結構得意なので、最初の無料相談のときは
二人のやってみたいことからお聞きしてます。

いろんな案が出てくるなかで、お互いの思ってることも
聞けて、「そんな風に思ってるんだ」ってなります。


ケンカしそうな案件で、相手に直接話しにくいことは
第三者的な私に向かって話してくれると伝えやすいかもしれん。


そのあとで、出来ること、出来ないこと、
これは絶対やりたいこと
こだわりたいこと、と話していくうちに、
自分たちのスタイルが見えてきます。







語る会の日時は、ご連絡いただいた方と
調整しながら決めております。

オンラインを基本としてますが
ご希望の場合は対面でも可能です。
無料体験は、60分くらい予定してます。

コメダ珈琲さんとか桐生珈琲さんとかで
お話しすることが多いです。
周りが少し賑やかな方が話しやすいんだと感じてます。


無料体験でお話した最後に、料金の説明をするので、
そのあとで、私と契約するとかしないとか
二人でゆっくり検討してもらえばいいし

私との相性を一番大切に考えていただきたいし
私も相性の良い方と繋がりたいと考えてます。

結婚式のお手伝いは、私の20年以上の経験を元に
全身全霊でやらせていただくので
ご理解いただける方とご契約しております。



尚、ホテル&結婚式場での結婚式をお考えの場合は
各ホテル&式場さんに優秀なプランナーさんがいらっしゃるので
そちらでのご相談にご変更していただくようにお願いしております。






まずは無料体験してみませんか?
二人一緒でなくても、お嫁ちゃんだけでも相談OKですよ。
あ、ごめん、新郎さんだけでも相談OKよ。

親さんからの相談も受け付けてます。


ありすくみの お問い合わせ

公式LINEをクリックしてご登録お願いします。

公式LINEからのお問い合わせが苦手な方は
ひだっちブログからでも
フェイスブック、インスタグラム、Twitter
どこからでも対応してますので、安心してお問い合わせください。















スポンサーリンク
Posted by kumino  at 13:21 │Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。