自分の機嫌は自分で直す(〃'∇'〃)ゝエヘヘ

2022年05月08日
自分の機嫌は自分で直す(〃∇〃)ゝエヘヘ
高山市内
カフェ 櫟

お気に入りのカフェにて
親友と。

なんてことないんだけど
しゃべってる内に時間が経ってるのよね。

こうゆう時間も大事。









自分の機嫌は自分で直す。

これ、なかなか出来そうで出来ない。


夫婦間で
家族間で
仕事の仲間同士で

「私、なんかした?」って思いたくなるくらい
機嫌が悪くなる人いますよね??笑。

どう思い返してみても
どう考えてみても

私、なんにもしてない
・・・・でも機嫌わるいのはなんで???

って考えだしたら
あれこれ気になって仕事も家事も
手を動かしては、いるけど
頭の中はずっと相手の機嫌の悪いことばかり
考えちゃうときってありませんか???


機嫌が悪くなってる張本人も
もうどうしていいのかわかんなくて
ムスっとしてるだけ・・・ってこともあるんだけど

ホント、
自分の機嫌は自分で直してほしいよね。


たとえ、私の何かが気に入らなかったにしても
それは話してもらわないとわかんないし
聞いたところで、今度は
こっちの機嫌も悪くなるけどね・・・(* ´艸`)クスクス




私は長いこと実父と仕事をしていたのですが
もちろん、とても尊敬している経営者で
一代で事業を大きくしてきた人なんですが

昭和一桁生まれの典型的な
ワンマンな社長さんでした・・・・(* ´艸`)クスクス

なので、気に入らないとすぐに怒る。
私が思うように動かないと怒る。
怒られてばっかりいました・・・私。
今ではいい思い出なんだけど。


突然、口をきかなくなることも多くて
そのたびに仕事が進まなくて本当に困りました。



私が悪くても、悪くなくても
実父の機嫌に左右されると、こっちの心に
すごく影響してしまうので、

無視したければ無視すればいい
私は普通に対応しよう

って決めて、無視されようが何されようが
おかまいなしで、挨拶したり、してました

仕事のことで話しかけて、明らかに無視された時は
「あー、今は相談できないですねぇ」
ってつぶやいてその場を離れることにしてました。

そうしてるとあるときフッと
話しかけてくるんですよね
しかも鼻歌まじり🎵で。

ん???今まで無視してたのは何だったの?
ってくらいね。


実父だったからそれでよかったけど
旦那さんだったり
職場の上司や先輩だったりすると
それはもう、大変だよね。
仕事いきたくなくなるし
ご飯つくりたくなくなるよねぇ。


悪くないってわかってても
無視されたりすると
ホント、どうしていいのかわかんないよね。
自分が否定されてる気分になるよね。


そうゆう心のモヤモヤをため込んでると
自分が苦しくなります。

我慢できるから大丈夫
は大丈夫じゃないです。

話してスッキリすることもある。
聞いてもらえるだけで
自分を守ることができます。



なので

完全予約制ではありますが

「ありくみお話会」
を開催しようと思います。

さすがに話の内容がどんなんか
わからないので、一応個人面談にしようと思ってます。

5月6月限定
「ありくみ お話会」

完全予約制
お一人様 60分予定

13:30~16:30の間の
ご都合のよい時間をご指定下さい

zoomというソフトを使ったオンラインでもOK

対面がご希望の方は
その都度、場所を相談しましょう。

お問い合わせは公式LINEからお願いします



公式LINEアカウント ⇒ @111cesde


Instagram のDM、
Facebook のメッセンジャー
からのお問い合わせもOKです






幸せになるための勇気を
応援するライフコーチの
ありす くみのです


宮川朝市に夫くんのお店を
不定期ですが、出店してます。

店番担当は私です。
私のことを見てみたい、
私に会ってみたい
という奇特な方いらっしゃいましたら
是非、覗いてみてください。


人間って合う合わないが一番大事なので
気になる方は話しかけてくださると嬉しいです






.:*゚..:。:.:*゚:.。:..:*゚..:。:.:*゚:.。:.:*゚..:。:.:*゚:.。:.:*゚..:。:.:*゚:.。:




コーチングセッション内容

対面又はオンラインにて

単発・継続も選択可

お試しも可能です。


料金等、詳しいことは
お問い合わせください




.:*゚..:。:.:*゚:.。:..:*゚..:。:.:*゚:.。:.:*゚..:。:.:*゚:.。:.:*゚..:。:.:*゚:.。:




「エンディングノート体験会」
ワークショップは不定期に開催してます

マンダラエンディングノートという
3×3の9マスを簡単な質問に
答えるだけでOKなエンディングノートを
使用したワークショップです。

★ じっくり考えようコース
    13:30~15:00 90分 5,000円
  1冊のマンダラエンディングノートを
     3回コースに分けて書き上げます。

★ 一回で書き上あげちゃうコース
    10:00~15:00 5時間 12,000円(ちょっとお得です)
    お昼休憩も含めて5時間で
    一気に書き上げると達成感ありです。
   
flowers&plants4 マンツーマン
flowers&plants4 グループ
flowers&plants4 ファミリー
日時もご都合に合わせてセッティングしてます。

相談は無料です。
お気軽にお問い合わせください






岐阜県高山市
TEL:070-8943-2855
FAX:0577-36-2792
メール:sugizou2021@gmail.com

公式LINEアカウント
@111cesde




.:*゚..:。:.:*゚:.。:..:*゚..:。:.:*゚:.。:.:*゚..:。:.:*゚:.。:.:*゚..:。:.:*゚:.。:





相方のお仕事紹介

杉本造形
オリジナルブランド「one and only」

飛騨の家具の端材と
ポリエステル樹脂を組み合わせた
世界にたったひとつのアクセサリーを
製造、販売してます。


商品の紹介やイベント出店の
案内はひだっちブログで
ご確認お願いします

https://sugizou.hida-ch.com/









スポンサーリンク
Posted by kumino  at 17:38 │Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。