自分の人生を考えてみる♪

2022年01月06日

自分の人生を考えてみる♪



ご自分の人生について、考えたことありますか?




私は55歳で人生が大きく転換したので
その時に思いきり、考えました。


なんとなく60歳くらいで、ひたすら走り続けてきた仕事は、
ひと区切りにして、今まで行けてなかった日本各地への旅行や、
のんびり自分のためだけに
時間を使ってみたいと妄想しておりましたが、
予定よりも5年も早く、その妄想が現実になりました。
しかも、何の前触れもなく、突然に・・・

最初は、ホントに一日の時間の使い方がわかりませんでした。

のんびり自分のためだけに時間を使おうと
思っていても、現実にそうなると、途方にくれました 笑。

いつものように朝起きて、朝ごはん食べて、
でも仕事にいくわけでもなく、さて、今日は何しようかとなる。

それが1週間ほど過ぎたころ、
体重は当たり前だけど増えていくんですよ。
これはヤバいと Σ( ゚ω゚)


ようやく家の中を、見渡すとやろうと思って出来てなかった
あれこれが目に入ってきたので、
ここぞとばかり、家の断捨離を始めました。


家の中が思った以上にスッキリしていくと、
少し落ち着いてきて、いろいろ考えることができるようになって、
まず、自分は何が出来るのかを書き出すことから始めました。


その時に、いくつまで働けるのかも考えたんですよ。
人生80年としてあと25年、
元気で認知症になることもなく、生きられるとして25年。
思ったより長いなーーーとΣ(゚д゚lll) 笑。


だったら、自分のやりたいことで、
収入を得られる生き方を考えようと思いました。

それでだめだったら、その時にまた考えよう。

コーチングを学び始めていたこともあって、
自分を認めて、受け入れるうちに、
なんだかできるような気がしてきたんです。
いろんなことが。


予定よりも早かったけど、
自分の人生について考えることが出来たのは、
本当によかったです。

私はたまたま突然に自分の人生を考える時間が、
訪れたけど、そうでなくても50代、60代の間に、
一度、自分の時間を作って、
自分の人生を見直すのも悪くないことだと思います。


私は子供がいないので実感がわかないけれど、
同級生はすでに孫がいる世代です。

そんな暇ないわーって思うかもしれないけど、
あたり前のことがあたり前でなくなってしまった現実を思うと、
自分のことをちゃんと考える時間って
大切なのではないかなーと考えます。



「そうかも」って思って下さった方!
今が考える時です
私は聴き役に徹します。
話を聴いてくれる存在がいるって
ホントにありがたいんです。
不思議なことですが、
話していく内に、そうだった!てことが出てきます。




「エンディングノート体験会」
ワークショップは不定期に開催してます

★ じっくり考えようコース
    10:00~11:30 90分 5,000円
  1冊のマンダラエンディングノートを
     3回コースに分けて書き上げます。

★ 一回で書き上あげちゃうコース
    10:00~15:00 5時間 12,000円(ちょっとお得です)
    お昼休憩も含めて5時間で
    一気に書き上げると達成感ありです。
   
flowers&plants4 マンツーマン
flowers&plants4 グループ
flowers&plants4 ファミリー
日時もご都合に合わせてセッティングしてます。

相談は無料です。
お気軽にお問い合わせください

公式LINEアカウント ⇒ @111cesde

メールアドレス ⇒ sugizou2021@gmail.com

Instagram のDM、
Facebook のメッセンジャー
からのお問い合わせもOKです






オフィス 藍いろ
ライフコーチ
エンディングノートプランナー
ありす くみの



言葉を語れるのは人間だけの特権です。
お話を聴く専門家であるコーチを
相手にお話をすると
自分の思いがけないところから
答えが出ています。


☆自分の話だけ聞いてほしい方
☆誰にも邪魔されず話したい方
☆思っていることを整頓してみたい方





コーチングを受けていただくのは
ご自分の目標を達成するためとか
ご自身で抱えている問題を解決するため
だと考えています。
ですので、テーマは事前に決めます。
テーマは何でもOKです
仕事、人間関係、家族、恋愛、人生のこと等々

テーマが決まらない方も
お話をしていく内に出てきますので
ご安心ください




TEL : 070-8943-2855

公式LINEアカウント
LINE ID ⇒ @111cesde


メールアドレス
sugizou2021@gmail.com





スポンサーリンク
Posted by kumino  at 11:52 │Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。