自分へのチャレンジ

kumino

2024年02月14日 16:17







人が集まると美味しいモノも集まる。
を実感した1月末。

美味しくいただきました。






。.ꕤ‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿ꕤ.。




昨年、一年間
とある勉強会に参加してました。

その勉強会は月イチ開催で
私が勝手に「師匠」と呼んでいる
講師の先生のお人柄に引き寄せられるように
集まった勉強会でした。



そのグループLINEが勉強会とともに
閉鎖するかどうかのお話が出て
せっかく同じ空間で学んだ人の集まりなので
そのまま残してほしいという要望が多くて
とりあえず、そのまま継続することになったのだけれど



なんかね、私、急にスイッチが入って
そのグループLINEであれこれ発言しまくってるんですよ。



去年はほとんど発言しなかった私が
なぜか勉強会の終了とともに
発言しまくる、しまくる。



自分でも何のスイッチが入ったの?
と自分に問いかけたくなるほどの勢い・・・((´∀`))ケラケラ






まあね、拘束される時間があってないような
お気楽な自営業になったので

考える時間とLINE打つ時間が山ほどある。





今までは連絡網的な役割だと勝手に思い込んでいたけど
なかなかに濃い勉強時間を共に過ごしたので
このグループLINE、もったいないな
と思ってるのが一番の理由。



それと
やっぱり自分へのチャレンジ



今までは
「その他大勢でいいや」
と思っていたし、
「その他大勢」でいることに心地よさすら感じてた。


でも本当に「その他大勢」のままでいいのか?
と。




私は自分らしく生きるために

自分と向き合う覚悟が出来て

やっと自分が理解できるようになって

違うな、受け入れることが出来るようになって
の言い方の方がピッタリくるかな。




そしたら、やっぱり
「その他大勢」でいることが自分らしくないな
と気づいて、自分でこうしてみようと
思ったことには人の目を気にしずに
思うままにやってみようと決めた、初めの第一歩




今までは

私のこと、どう思ってるんだろう
とか

ヘンな人だと思われてるよな
とか


自分の中で勝手にあれこれ考えて
結局、発信できずに、連絡網だと思い込もうとしていた。


だれもそんなこと思ってないのに
たぶんね・・・・(* ´艸`)クスクス








なんかね、心の壁が一気に壊れたように
私の中の何かが壊れた。。。いい意味でね。


今まで自分の中で勝手に作り上げていた
呪縛のようなモノ?
ココロの壁のようなモノ?
がね、一気に崩れた。




私以外の人が、私のことをどう思ってるのかは
私の知ったことじゃない。


他人が思う私は、本当の私とは違うし
本当の私は、私がわかってるから、もう大大丈夫。



って振り切った感じ。が一番今の気持ちに近いかな。




だからといってわき目もふらずに突っ走ってるわけではなく

へらへら笑いながら、違う、ニコニコ笑いながら
のんびり、ゆっくり歩いてる感じ。なの。

今、一番、居心地がいいの。私。




なんの話だったっけ?
自分へのチャレンジの話しようとしてたのに

なんで、居心地がいいという話になってんの???


ま、いっか。




居心地がいい私の新しいチャレンジ。
こうして自分をアップデートしていく。

歳だから
ではなくて
いくつになっても
小さくても大きくても
チャレンジは大切。















ありすくみの お問い合わせ

公式LINEをクリックしてご登録お願いします。

公式LINEからのお問い合わせが苦手な方は
ひだっちブログからでも
フェイスブック、インスタグラム、Twitter
どこからでも対応してますので、お気軽にお問い合わせください。






あと、各種相談会も受け付けてます。







結婚にまつわる相談会



コロナ禍を経験して、結婚式に関しても
いろいろな考え方があって、
いろいろ選択できるようになって、

だからこそ、出来るシンプルなスタイルも
ありかなーとか妄想してます。



一番大切なのは二人の思い。


結婚式は、やらなくちゃいけない
ことでは、なくなってきているので、
形にとらわれないスタイルでの
「ありがとう」を伝えるタイミングを
一緒に探してみませんか

っていうお話もしてみたいなーーー




語る会の日時は、ご連絡いただいた方と
調整しながら決めております。

オンラインを基本としてますが
ご希望の場合は対面でも可能です。
無料体験は、60分くらい予定してます。

コメダ珈琲さんとか桐生珈琲さんとかで
お話しすることが多いです。
周りが少し賑やかな方が話しやすいんだと感じてます。


無料体験でお話した最後に、料金の説明をするので、
そのあとで、私と契約するとかしないとか
二人でゆっくり検討してもらえばいいし

私との相性を一番大切に考えていただきたいし
私も相性の良い方と繋がりたいと考えてます。

結婚式のお手伝いは、私の20年以上の経験を元に
全身全霊でやらせていただくので
ご理解いただける方とご契約しております。



尚、ホテル&結婚式場での結婚式をお考えの場合は
各ホテル&式場さんに優秀なプランナーさんがいらっしゃるので
そちらでのご相談にご変更していただくようにお願いしております。






まずは無料体験してみませんか?
二人一緒でなくても、お嫁ちゃんだけでも相談OKですよ。
あ、ごめん、新郎さんだけでも相談OKよ。

親さんからの相談も受け付けてます。


ありすくみの お問い合わせ

公式LINEをクリックしてご登録お願いします。

公式LINEからのお問い合わせが苦手な方は
ひだっちブログからでも
フェイスブック、インスタグラム、Twitter
どこからでも対応してますので、お気軽にお問い合わせください。







「自分の中のタカラモノを探す会」



タカラモノを探すというと
なんだか怪しげな人に思われるかもしれないけど

人は誰でも良いところを持っていて
なかなか自分の良いところとか
出来ること、出来ていること
に目が向かないことが多いんです。




それをね、対話していくことで
気づいてもらうこともあるし、
思ってもなかった自分の思いを発見する
ってこともあるんです。


幸せっていうのは、人それぞれで
私が考える幸せと
アナタが考える幸せは決して同じではない。

アナタが考える幸せって何だろうって
考えることも大切なことなんです。
それがアナタのタカラモノだったりします。




堅苦しく考えずに
ちょっと日頃の誰にも言えない愚痴を
聞いてもらおうかな
っていう感じでも参加OKです。




詳細は公式LINEにご登録していただいたら
お知らせいたします。


公式LINEにご登録して詳細を聞いた後に
あ、違うなと思ったら退会していただいてもOKです。



日時は相談してお互いの都合の良い日にしましょう。
対話の方法も同じく相談して決めます。
完全個別対応になりますので
ご安心ください。



LINEでのやり取り希望なのか
オンライン希望なのか、対面希望なのか
お聞きしながら決めていこうと思ってます。

対面の場合は、高山市内でお願いしたいです。
それも相談しながら決めましょう。



申し込みは公式LINEでもSNSでも
ご都合のいいところからご連絡ください。

ありすくみのへのお問い合わせ

ここをクリックするとずらっーーーーと
SNSの窓が出てきますので、
お好きなところをクリックしてみてください。













Share to Facebook To tweet