決意表明に立ち会った日(^^♪
今年初の桃パフェ①
先日、私がまだ駆け出しのころに
モニターとしてお会いした方から
「久しぶりにお話したいんです」
と連絡いただいて、2年ぶりの再会が実現しました
すごく大きな決断をしたんです
とLINEでお聞きしていて
その決断に至るまでのお話をじっくり
聞かせていただいて
「私、決断してよかったんやよな」
ってノンストップでお話したあとに
ポツリとつぶやかれたんです。
「もちろんっ!」
「今がそのタイミングということです」
とお話しました。
その決断の期限を決めた方がいいよね
ってことになって、ご自分から
「この頃までに・・・と思ってるけどどう思う?」
と考えてみえたので
「いいと思う。ちょうどいい時期だと思うよ」
とお伝えしました。
もうしばらくシンドイところがあるけれど
決断したからには、もう振り向かずに
前に進むことだけ考えよう
って伝えました。
ほぼほぼ、ご自分の頭の中で決めてみえたけど、
私に話すことでご自分の頭の中を整理して、
自分のご決断を、ご自身で決定事項とされました。
お話の途中で何度も
今のこの苦しい状況を選んきたのは自分なんやで
仕方ないんやさな。でも、もう、ムリやもん。
って話してみえて
そのとき、そのときで良かれと思って
選択してきたはずなんだけど
自分のやりたいことではないことを
選んできた場合、どうしても自分を責めがちになります。
過去の選択を
思い直してみたところで
思い悔やんでみたこところで
過去には戻れないのだから
それならば、この先をどう生きたいか
どう過ごしたいかを考えるキッカケとして
とらえるといいですよね。
選択をした自分を責めることよりも
仕方ないとあきらめることよりも
なんとかなるかもしれない
と思いなおして、行動を始めると
未来は変わってくると私は信じてます。
もう若くないから
と思うかもしれない。
人間は誰もが
今日、この瞬間が一番若いんだから
行動するなら、少しでも早く始めなくちゃ!
と私は考えます。
年齢を言い訳にしないで
そろそろ動いてみませんか???
ありすくみの お問い合わせ
公式LINEをクリックしてご登録お願いします。
結婚にまつわる相談会
相談会の日時は、ご連絡いただいた方と
調整しながら決めております。
オンラインを基本としてますが
ご希望の場合は対面でも可能です。
無料体験は、60分くらい予定してます。
コメダ珈琲さんとか桐生珈琲さんとかで
お話しすることが多いです。
周りが少し賑やかな方が話しやすいんだと感じてます。
無料体験でお話した最後に、料金の説明をするので、
そのあとで、私と契約するとかしないとか
二人でゆっくり検討してもらえばいいし
私との相性を一番大切に考えていただきたいし
私も相性の良い方と繋がりたいと考えてます。
結婚式のお手伝いは、私の20年以上の経験を元に
全身全霊でやらせていただくので
ご理解いただける方とご契約しております。
尚、ホテル&結婚式場での結婚式をお考えの場合は
各ホテル&式場さんに優秀なプランナーさんがいらっしゃるので
そちらでのご相談にご変更していただくようにお願いしております。
まずは無料体験してみませんか?
二人一緒でなくても、お嫁ちゃんだけでも相談OKですよ。
あ、ごめん、新郎さんだけでも相談OKよ。
親さんからの相談も受け付けてます。
ありすくみの お問い合わせ
公式LINEをクリックしてご登録お願いします。
公式LINEからのお問い合わせが苦手な方は
ひだっちブログからでも
フェイスブック、インスタグラム、Twitter
どこからでも対応してますので、安心してお問い合わせください。
「自分の中のタカラモノを探す会」
詳細は公式LINEにご登録していただいたら
お知らせいたします。
以前にブログでお知らせした時の記事はこちら
↓
自分の中のタカラモノを探す会
公式LINEにご登録して詳細を聞いた後に
あ、違うなと思ったら退会していただいてもOKです。
日時は相談してお互いの都合の良い日にしましょう。
対話の方法も同じく相談して決めます。
完全個別対応になりますので
ご安心ください。
LINEでのやり取り希望なのか
オンライン希望なのか、対面希望なのか
お聞きしながら決めていこうと思ってます。
対面の場合は、高山市内でお願いしたいです。
それも相談しながら決めましょう。
タカラモノを探すというと
なんだか怪しげな人に思われるかもしれないけど
人は誰でも良いところを持っていて
なかなか自分の良いところとか
出来ること、出来ていること
に目が向かないことが多いんです。
それをね、対話していくことで
気づいてもらうこともあるし、
思ってもなかった自分の思いを発見する
ってこともあるんです。
幸せっていうのは、人それぞれで
私が考える幸せと
アナタが考える幸せは決して同じではない。
アナタが考える幸せって何だろうって
考えることも大切なことなんです。
それがアナタの
タカラモノだったりします。
堅苦しく考えずに
ちょっと日頃の誰にも言えない愚痴を
聞いてもらおうかな
っていう感じでも参加OKです。
申し込みは公式LINEでもSNSでも
ご都合のいいところからご連絡ください。
ありすくみのへのお問い合わせ
ここをクリックするとずらっーーーーと
SNSの窓が出てきますので、
お好きなところをクリックしてみてください。