今日が一番若いんです。

kumino

2024年03月16日 14:56






少し前、久しぶりに
こうゆうお料理をいただきました。








。.ꕤ‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿ꕤ.。









「もう若くないで」

というセリフを聞くことが多かった
ここ最近。





確かに、若い頃を比べると
ついついそう思ってしまう。

でもね、自分の人生の中で

今日が一番若い んですよ。




自分以外の人と比べるクセって
なかなか抜けないけど

過去の自分と比べるクセも
なかなか抜けない。。





もう若くないで
というセリフの裏側で
過去の自分と今の自分を比べてませんか?





どんなに比べてみても

どんなに嘆いてみても

もう 過去には戻らない んです。




それだけはハッキリわかってる。





だとしたら
「もう若くない」と諦めてしまうよりも

これから何が出来るかと考えるほうが
毎日、楽しくなるような気がしませんか???






私は自分のこれからの人生を考えたときに
このままの体力では誰よりも早く
足腰が弱って、どこにも出かけられなくなる
という恐怖感に襲われて、思いきって
パーソナルジムへ通うことにしました。


腹筋なし!
体幹なし!
の私が通い続けて3年。
今でも週一のジム通いは、続けてる。




そうすると
通い始めたころは出来なかったことが
気づくと出来てたりする。



筋力って鍛えると年齢とは関係なく
ちゃんと蓄えられていくのよね。
人間ってすごいよな。

って思うわけなんです。





あのとき、自分に諦めずに
必死にジムに通ってよかった
と自分で実感しているので

なにを始めるにも、
「もう若くないで」は通用しないと思ってます。






もう若くないけど、やってみよう
って思えると、今までと違った毎日が
やってくるんですよ。



そこで、何かやってみよう!
と思ったのはいいけれど

さて、何から始めたらいいのかしら?

と思った方!!


一度、お話してみませんか?





自分のやってみたかったこと
自分のやりたかったこと

が対話していく中で、思い出してくることあります。
気づくきっかけになることもあります。




今、新しく、統計学も取り入れたセッションを
始めております。


春のモニター募集をしておりますので
この機会に是非、お問い合わせください。





詳しくは
モニター募集してます
のブログでご確認ください






モニター募集の料金は
120分 5,000円税込
です。



完全予約制で
鑑定前に、いくつかのご質問にお答えしてもらいます。
そして、最後にアンケートにご協力いただいてます。


ちょっとした質問だけでもいいですし
質問しただけで、鑑定はやっぱりしない
という選択もありだと思ってますし
なんか気になるって感じたら
お問い合わせください。











ありすくみの お問い合わせ


公式LINE以外の
ひだっちブログ、フェイスブック、インスタグラム、Twitter
どこからでも対応してますので、お気軽にお問い合わせください。









Share to Facebook To tweet