思い込みとの付き合い方。

kumino

2023年10月24日 15:46



たまには散歩しんとな。
運動ギライは、すぐに車に乗りたがる。









「青」という色に対してどう思いますか??


飛騨高山宮川朝市の店頭にいると
色に対する思い込みって
日本人は強いなぁと感じます。


ブルーとか青のネックレスが気になるけど
夏っぽいよなー。これから寒くなるでな。
っておっしゃる方が多いです。

でも外国人の方は、季節ではなくて
自分の好き、嫌い。
送る相手の好き、嫌いでチョイスします。

なので、ブルー系も結構売れます。


青やブルー系が好きな方は
季節とか気にしずにお買い物しますよね。


でも、確かに私も接客するとき
そうやって季節に例えて
お話してることが多いなって気づく。





青 = 夏

って思い込みだよなぁ。
って。


そう思い始めると
いろんなことが自分の思い込みで
成りたってるなぁ・・・と感じる。








私は大丈夫、まだ、頑張れる
って思ってる人も、思い込みよね。

もうシンドイ手前だから、そう言い聞かせて
自分に言い聞かせて、頑張ろうとしてるんだよな。

私が頑張らなくちゃっていう思い込み。
こうゆう思い込み、持ってる人、多い。

まぁ、私もそうゆう強すぎる思い込みの人だったから
わかるよ。

でも、頑張らなくても大丈夫だから。
一回、その思い込みから離れよ。




一時間でいい、30分でいい、
自分だけの時間。何にもしない時間を
造るだけでも、思い込みから離れることが出来てるから。

そうやって少しづつ、自分を大事にしていくことを
実践してみるっていうことが大事。


いきなりやるってことは、なかなかハードル高いし
出来ないと倍以上に凹むしね。



新しいことを始めたり
今の自分を変えたいって思っても
そう、すぐには思うように進まない
ってことが多い。

でもね、一気に高い目標を目指すんではなくて
高い目標を掲げた後に
さて、そのために、何から始めようかな
が大事だと思ってるんです。



私ね、実は一人旅が出来る人になりたいと思ってて
でも、いきなり一人で出かけることは考えただけで
ハードルが高すぎるので、とりあえず
ヒトリで行ったことないカフェに行ってみる。
から始めてます。

それがクリア出来たら
古川か下呂の行ってみたいカフェ探して
そこへ一人で行ってみる。
そうやって、少しづつ距離を伸ばしていこう作戦を
立ててます。


結構、私、態度デカいし、体も大きめなので
なんでも一人でできるって思われがちなんだけど
高山市内でさえがヒトリカフェがなかなか出来ない。
のよ。ふふふ。
まずはそこからなのね。



そうやって自分の挑戦を
あきらめずに、あわてずに
達成していこうと思ってる。


あなたの目標はどんな目標ですか?

そこへたどり着くために、何から始めますか?











ありすくみの お問い合わせ

公式LINEをクリックしてご登録お願いします。

公式LINEからのお問い合わせが苦手な方は
ひだっちブログからでも
フェイスブック、インスタグラム、Twitter
どこからでも対応してますので、安心してお問い合わせください。






Share to Facebook To tweet