新企画っ!語る会開催っ!!
今週末、数年ぶりにウェディングプランナー的な仕事をします。
20年以上過ごしていた大好きで、でも苦しくて
でも楽しくて、でも泣けてきちゃう、そんないろんな思いが
入り混じったウェディングの世界。
私に出来ることのひとつ。
20年以上前は、訪問営業が当たり前の
飛騨のウェディング業界に、月に一度ウェディングフェアを
開催するという土台を立ち上げてきた経験とかね、
大変だったけど、それでも充実していた日々を
思い出すことが出来て
私は、私の出来るお手伝いを模索していくことにしました。
新企画っ!第一弾っ!!!
元ウェディングプランナーだった
ライフコーチと語る会っ!
結婚式場に相談に行く前の段階の方に向けての
相談会しようかなと考えてます。
たとえば
今は、結婚式しようかどうしようか
結婚式すると、お金かかるよねぇ
とか
写真だけにしようか、挙式だけでもしようか
とか
私は初婚なので結婚式したいけど、
彼は再婚なので興味ないみたいだし
とか
その逆もありだよね。
お互い再婚同士で、年齢的にも
どうかなって思うけど、挙式だけでもするといいのかな
とか
ね。
とにかく、結婚式の話は、誰に相談していいのかわかんないし
相談しても、よくわからないことが多いし、
そのうちにメンドくさくなっちゃって、もうやだっ!ってなるんです
っていう方が対象です。
二人で話し合ってると喧嘩になることも多い話題なので、
そこに私のような、第三者を加えることで、お互いの考えてることが
分かり合えるってこともありますから。
実際、結婚式の打合せって、お互いの考え方を擦り合わせる作業に
近いと思ってるもんね、私。
だって今まで別々の家庭で暮らしてきてて、
自分の育った環境が当たり前と思って生きてきて
さぁ、一緒に暮らしましょ。ってなったら、いろいろ出てくるよ。
考え方の違い。
私とお話しすることで、自分が本当はどう思ってるのか
見えてくることもあるので、一度、試しにお話ししてみませんか?
以前は結婚式場にいたので、出来なかったことも
フリーランスで仕事するようになると、自分で決めて
自分で楽しんで企画できるんじゃんっ!って気づいたので
この企画はすごく楽しんで計画中。
詳しくは、
公式LINEからお問い合わせください。
語る会の日時に関しては、
お客様と話し合いながら決めていきます。
場所もお客様が落ち着いてお話できるところを
ご提案しながら決めていけたらいいなと考えてます。
とりあえず、雑談的にお話できるといいよな
って考えてるので、個別で対応する予定ですが、
お友達と悩みが同じなので・・・ってことなら
グループでの語る会でもOKです。
ご興味のある方はお問い合わせください
ありすくみの お問い合わせ
最終的に結婚式しないっていう決断もありだと思ってます。
そこらへんは、本当に自由なフリーランスなので
その人、その人のプランを決めて相談しようかなと考え中。
ちょっと楽しすぎて、今夜は寝れそうにないわ。
最後にもう一度、お問い合わせ先です
ありすくみの お問い合わせ