楽しいを優先して生きる???
京都市
平安神宮
気持ち良い空気に包まれて
幸せな時間でした
週末、相方の仕事で
京都へ行ってきました。
私たちは役割分担が決まっていて
の運転は私が担当してます。
京都への道中、運転してると
あ、ブログに書こう
って思うネタが浮かんでくるんですよね。
んで、いざ、PCに向かうと
あれ?なんだったっけな?
となってしまう(←今、ここ)
この解決策、良い方法あったら
教えてください。
気を取り直して、思ったことを書いていこっと。
あと半月で今年も終わるんだぁーーと
思うと、なんとなく一年を振り返ってみたく
なったりします。
来年、どうしたい・・・とか考えてみたくなります。
私自身は、ここ1-2年、想像を超えるようなことが
自分の身に起きたことが大きくて
先のことはわからんもんやなぁーと思うので
とにかく健康で、楽しいことを優先して生きていこうと
思ったりしてるのですが
先日、SNSで
「お金のことよりも
楽しいことを優先して生きる」
とおっしゃってみえる方がいて
本当にそうっ!
確かにそう!
と強く同意してしまいました。
もちろん、生活をしていくうえで
お金のことも考えていかなければ
いけないけれど
それを考慮した上で
どう楽しく生きるか
お金のことを考えながら
どう楽しく生きるか
自分一人で考えていると
どうしても見ている方向が同じになりがち
でも、人と対話してみると
違う視点に気づいたりすることがあります。
そうなると気持ちが楽になったり
落ち着いてきたりします。
これ、結構大事なポイントです。
気づく
ということ。
そうゆう体験してみてほしいんです。
というわけで笑(〃艸〃)ムフッ
無料体験受け付けてます
平日枠
と
土日枠
で
完全予約制になりますので
気になる方は
お気軽にお問い合わせください
お問い合わせはこちらから
https://linktr.ee/kumino_arisu
使いやすいSNSでご連絡ください。
どうしよう、どうしようと
思ってばかりいる毎日を
見直して、楽しく暮らせる生き方を
見つけてみませんか?
未来を変えるのは今の自分です。
コーチングよりも気軽に
お試ししてみたい方におススメの
企画プランはこちら
↓ ↓ ↓
「ありくみ会」
会費:月2,000円
期間:申込から一か月
LINEでのやり取りでお悩み相談を
受けつけます。
◎前に進みたいけどどうしたらいいのかわからない方
◎誰に相談んしたらいいのかわからない方
◎自分だけでは答えが見つからない方
◎自分の背中を押してほしい方
◎コーチングに興味のある方
なんでもOKです。
自分が普段考えていることを
LINEで言葉にしてみると
隠れている自分の想いに気づくことがあります。
2,000円という料金をいただくのは
ご自分と向き合っていただく
大切な時間だからです。
今日よりも明日。
少しでも楽しく過ごせる時間を
増やしていきましょう。
そして一か月後、
あなたはどうなっていたいですか?
お問い合わせはこちらから
https://linktr.ee/kumino_arisu
使いやすいSNSでご連絡ください。
質問だけ・・・とか
ちょっと聞いてみたい・・・・
とかだけのお問い合わせもOKです。
Instagram のDM、
Facebook のメッセンジャー
からも受けつけてます。
ご都合の良い方でご連絡ください
幸せになるための勇気を
応援するライフコーチの
ありす くみの
.:*゚..:。:.:*゚:.。:..:*゚..:。:.:*゚:.。:.:*゚..:。:.:*゚:.。:.:*゚..:。:.:*゚:.。:
コーチングセッション内容
対面又はオンラインにて
単発・継続も選択可
お試しも可能です。
料金等、詳しいことは
お問い合わせください
岐阜県高山市
お問い合わせはこちらから
https://linktr.ee/kumino_arisu
.:*゚..:。:.:*゚:.。:..:*゚..:。:.:*゚:.。:.:*゚..:。:.:*゚:.。:.:*゚..:。:.:*゚:.。:
相方のお仕事紹介
杉本造形
オリジナルブランド「one and only」
飛騨の家具の端材と
ポリエステル樹脂を組み合わせた
世界にたったひとつのアクセサリーを
製造、販売してます。
商品の紹介やイベント出店の
案内はひだっちブログで
ご確認お願いします
https://sugizou.hida-ch.com/